top of page

「PJFピックルボールチャンピオンシップス2024」盛況裏に終了!

国内外13カ国から約700名が参加、米国トッププロも招聘した歴史的大会に

2024年12月12日から15日にかけて、東京・有明テニスの森で開催された「ZIPAIR & Japanet presents PJFピックルボールチャンピオンシップス2024 in Japan powered by DIADEM」は、国内外から約700名の選手を迎え、全試合数1,518マッチ、延べ参加人数6,072名という日本で初めての大規模国際ピックルボール大会として成功を収めました。


ピックルボール日本連盟(東京都渋谷区、理事長:林裕子)が主催するこの大会は、「人のつながりを促進するピックルボールのインクルーシブな文化を推奨し、多様性に富んだ幸福度の高いコミュニティーを実現する」というテーマを掲げ、白熱した試合とともに、新たな歴史を築きました。

大会のハイライト

世界トッププロが初来日: アメリカからジェームズ・イグナトウィッチ、ライアン・フー、マックス・フリーマン、エヴァ・イグナトウィッチのトッププロ選手が来日し、エキジビションマッチで観客を魅了しました。


多様性と年齢を超えた競技者たち: 13か国、14歳から81歳まで、幅広い年齢層の選手が男女問わず参加。さらに、障害を持つ方々の参加もあり、ピックルボールの多様性と包括性が際立ちました。

参加国は、日本、アメリカ、オーストラリア、カナダ、ルクセンブルグ、台湾、韓国、香港、シンガポール、タイ、中国、マレーシア、フィリピン。



Comments


bottom of page