top of page
RPO国際指導者向け資格

RPO指導者国際資格

241214_0014.jpg

指導者国際資格の取得

PJFは優れた選手の育成、健康的なコミュ二ティ作り、正しい知識や技能を備えた指導者が不可欠と考えています。

 

そういった指導者育成のためにRPO(Racket Pro)と提携し、資格取得の機会をご提供しています。世界でもっとも権威のある国際資格を日本のスポーツ庁傘下のJSPOの公認スポーツ指導者制度と連携し、ピックルボール界の日本のトップ指導者を育成しています。​​

アメリカにもいくつかのコーチングシステムがありますが、RPOは世界規模でコーチングシステムを構築しています。

 

また最高レベルL3の指導者はPPAのトッププロを指導できる、権威あるハイレベルのコーチングシステムです。他のコーチ資格は取得すると次のレベルを受講しない限り、自分の知識 が新しいルールや戦略から遅れてしまうことがありました。

 

RPOは取得後も情報の定期的更新、継続的教育をレベル1から実施しています。コーチ陣も世界最高でCollin Johns(コリン・ジョーンズ:ベン・ジョーンズの兄弟でPPAダブルスランキング 世界1位 *2025年2月現在)、Josh Jenkins(ジョッシュ・ジェンキン ス:PPAプロ選手でありTeam JOOLAの一員。RPO教育最高顧問)が監修のみならず、実際に指導しています。

​開催は随時、会員メールやWEBで告知し募集致します。

アンバサダー資格の取得

アンバサダーはピックルボールを安全で楽しくプレイしてもらうこと、普及していくことを第一使命としています。初心者の方へピックルボールを安全に楽しくプレイできるよう指導することができるプログラムです。

この資格を取得後、地域団体を立ち上げる方には、PJFからのサポートを提供致します。

 

Step 1: PJF個人会員登録

この資格を受講するには個人会員登録が必要です。こちらから年会費2,500円(税込)をお支払ください。PJF会員番号は1~2日中に付与されます。

Step 2: アンバサダー講習申し込みフォーム

通常受講料10,000円(税込)ですが、好評につき、キャンペーン期間を延長し、2026年12月31日までのお申し込みの方は、半額の5,000円で受講可能です。​お申し込みは以下のボタンからお願い致します。

PJF AMBASSADOR ピックルボール

下記の講習会以外は、こちらからお申し込みください。

アンバサダー講習会

New!! アンバサダー講習会@大阪
2025年11月14日(金) 

1. PJFアンバサダー講習 講師:藤原 智仁 10時~13時30分

2. Step Up Lesson 講師:藤原 智仁 13時30分~15時00分 

New!! アンバサダー講習会@東京目黒
2025年11月30日(日) 9時15分〜11時45分

PJFアンバサダー講習 講師:中嶋 康博

bottom of page