top of page

第2回RPOコーチングクラス

開催日時は決定次第告知いたします。

|

渋谷区二子玉川区民運動施設運動場

PJFでは今後の日本のピックルボールの更なる普及、国際化に対応していくため、国際コーチング資格の取得RPOコーチングクラスを開催します

受付が終了しました
他のイベントを見る
第2回RPOコーチングクラス
第2回RPOコーチングクラス

日時・場所

開催日時は決定次第告知いたします。

渋谷区二子玉川区民運動施設運動場, 日本、〒157-0077 東京都世田谷区鎌田1丁目1

イベントについて

第2回RPOコーチングクラス


日頃よりPJFの活動にご協力いただき有難うございます。PJFでは今後の日本のピックルボールの更なる普及、国際化に対応していくため、国際コーチング資格の取得の機会を日本でも設けていくこととなり、12月に第1回のコーチングクラスを開催し好評でした。


アメリカにもいくつかのコーチングシステムがございますが、RPOは世界規模でコーチングシステムを構築しており、また最高レベルのL3の資格者はPPAのトッププロを指導できる、権威あるそしてハイレベルのコーチングシステムです。

他のコーチ資格は取得すると、次のレベルを受講しない限りそのまま継続となり、自分の知識が新しいルールや戦略から遅れてしまうことがありました。


RPOは取得後もRegular update(情報の定期的更新)、Continued Education(継続的教育)をレベル1から行っています。コーチ陣も世界最高で、Collin Johns (コリン・ジョーンズ、ベンジョーンズのお兄さんでダブルスのパートナー。現在もPPAダブルスランキングは世界一位で活躍中です。)とJosh Jenkins(ジョッシュ・ジェンキンス。PPAのプロ選手でありTeam Joolaの一員、RPO教育最高顧問)が監修のみでなく、実際に指導にあたっています。


お二人からの日本へのメッセージ動画はこちら!

第一期生は人数に限りがあるためチーム、オールジャパンの選手、PJFパートナー団体より推薦された方のみに限定させていただき12月16日、12月17日に開催しました。今回は第2回目の募集です。概要は下記の通りです。先着順で予約という形で受けて日にちが決定次第ご案内を差し上げます。定員に達した時点でウェイティングとなります。何か質問などございましたら遠慮なくご連絡をお待ちしております。

https://racketpro.org/



RPO コーチングレッスン Level1

日時:

2025年2月予定

場所:渋谷区二子玉川区民運動施設運動場

費用:

年会費US$199、レベル1講習費US$199 合計$398プラスTAX(但しRPO年会費を支払うと、US$280相当のJoolaパドル一本、RPOオリジナルJoolaバッグ$70相当、RPOコーチ専用キャップ$30 合計$380相当を貰えます。)

受講資格:3.5以上の実力保持者、PJF個人会員

コース:レベル1

内容:オンライン講習:6−8時間程度(自主勉強2−6時間。オンラインコースは日本語字幕または翻訳付き)受講後チェックテスト(85%以上の理解が必要)

実技講習:メインコーチ、Joshによる実技講習(コートにて5−7時間程度)資格テストあり。(日本語通訳付き)*実技講習はオンライン修了者のみ受講できます。

合格者にはRPOより国際コーチ資格L1のライセンスが授与されます。L1はピックルボール初心者から中級程度の生徒を教えていただくことができます。またご希望に応じてPJFから正規コーチとして派遣させていただきます。


申し込み方法:

決定次第、次回のセッションを開催予定です。下記のフォームよりご登録いただくと、日程確定後に優先的にお申し込みいただけます。また、この登録は12月セッションでキャンセルが出た場合のウェイティングリストとしても使用されます。

https://forms.gle/WphMWWhrJ2gSGTXQ8

Googleフォームにてお申し込みください。こちらからお支払いのリンクをお送りします。お支払いが完了した時点でスポットは確保されます。お客様都合による返金はありません。(クラス費については次回繰越が可能)。

フォームを送ることができても時間差の関係でクラスが一杯になっている場合は次回の第一優先者となります。

このイベントをシェア

bottom of page