top of page

PPAプロとの特別イベント参加募集中!

今年もPPAから豪華トッププロが来日

PPAプロとの特別イベント参加募集中!
PPAプロとの特別イベント参加募集中!

日時・場所

2025年12月09日 9:00 – 2025年12月11日 18:00

東京有明テニスの森, 日本、〒135-0063 東京都江東区有明2丁目2−22 駐車場

イベントについて

ジェームス・イグナトビッチ(James Ignatowich)、ライアン・フー(Ryan Fu)、パリス・トッド(Parris Todd)、ビビアン・グローズマン(Vivian Glozman)の4名です。来日に合わせて、下記の通りクリニックや交流イベントを開催!


ピックルボール クリニック PPAプロ

1. クリニック

内容(2時間/1セッション)

4面に4人のプロがつき、レベル別のカリキュラムでクリニックをします。

全参加者にプロと直接打ち合う時間が用意されます。(通訳付き)​

  • 料金:$150/人


特典 ジェームス・イグナトビッチから、$244.99(約4万円)相当の最新パドル100本をクリニック参加者にプレゼント!


なんと、このRPMパドルはジェームス自身が独自に開発し、販売。最新技術が施されたこのパドルを、クリニック参加者に無料でプレゼント!さらに、希望者にはジェームス本人のサインも無料提供!これ以上ないレアなチャンス!

※パドルの選択はできませんのでご了承ください。

 

クリニック代:$150(約2万円)で、$244.99(約4万円)のパドルをゲットできる!パドルは先着順で、クリニック参加申し込み先着100名様にプレゼント!参加料以上の豪華特典が手に入るのは今だけ!

ree

 










お申込み

 

日程

12月09日:10:30–12:30【 Clinic 9A 】

12月09日:13:00–15:00【 Clinic 9B 】

12月09日:15:30–17:30【 Clinic 9C 】

12月10日:10:00–12:00【 Clinic 10D 】

 

ree

2. チャレンジ the プロ

内容

プロからの提案の楽しい企画です。2面のコートに2人のプロが入り、試合形式でチャレンジャーがポイントを取りに行きます。一回4ポイント先取(ダブルス形式でプロにチャレンジ)。申し込みは二人1組でも一人ずつでも可能です。

※2人で合計4ポイント制。獲得ポイントの高い参加者に豪華副賞をご用意。

  • 料金:$20/1チケット(1人ダブルス4点ラリーポイント)

  • 購入枚数:何枚でも可(先着・最大15枚まで)

 

お申込み

​​

日程

以下、ご希望の時間帯に、メインコートまで直接お越しください。

12月10日:14:00–15:00【 A 】 

12月10日:15:30–16:30【 B 】

12月11日:  9:30–10:30【 C 】

12月11日:11:00–12:00【 D 】

12月11日:13:00–14:00【 E 】

12月11日:14:30–15:30【 F 】

副賞

1等:柳川藩主 立花邸 御花(2名1組・1泊) 

旧大名家が営む御屋敷で「生きる歴史に触れる」日本で唯一泊まれる国指定名勝でのひとときを。 

https://ohana.co.jp/

 

2等:北海道ルスツリゾート(2名1組・1泊)ピックルボールコート2時間使用権付き 

高級スキーリゾートとして名高いルスツリゾートにスキーシーズン外にピックルボールコート誕生。 

https://rusutsu.com/

 

3等:James Ignatowich パドル RPM(10本) 

PPAトッププロのジェームス・イグナトビッチ開発のパドル、サイン入り。 

https://rpmpb.com/?srsltid=AfmBOoozxklEleZO9BLUC8UyhaJfHKpoYnh4TZHLBVFUYsXl4X6jU-Hu

 

4等:JOOLA パドル(10本) 

PPAトッププロ、チーム Joola のビビアン・グローズマンのサイン入り。 

https://joola.com/

 

5等:Airways サングラス

 


3. エキシビションマッチ(PPAトッププロ)

  • 日時:12月11日 16:00–17:00

  • 組み合わせ等の詳細は後日ご案内

 


4. レセプション

  • 日時:12月11日 17:00〜(エキシビションマッチ後に続けて開催)

  • 会場:カフェテリア内/コート脇/芝生公園エリア

  • 詳細:後日ご案内



詳細はこちら


ree

このイベントをシェア

bottom of page