top of page
お知らせ


PJF 林理事長が長崎県佐世保市を表敬訪問!
PJFの林理事長が佐世保市を表敬訪問!2025年6月20日から22日に開催予定の「PJF ピックルボールオープン佐世保 in 長崎」に向けた地域連携と大会認知拡大のため、3月5日にPJFの林理事長が佐世保市長および商工会議所会頭へのご挨拶。ピックルボールで長崎の活性化にも期待!


日本初!UTRピックルボールジャパンツアー Powered by PJF始動
PJFとUTRが提携、「UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF Vol.1」を開催 ピックルボール日本連盟(東京都渋谷区、理事長:林裕子、以下PJF)は、アメリカの権威あるテニスレーティングシステムUTR (Universal...


Hawaii Pickleball Magazineを知ってますか?
ハワイのピックルボール誌、Hawaii Pickleball Magazineを知ってますか? @hawaiipickleballmagazine ハワイを中心にピックルボールに関する情報が無料で読めるデジタルマガジンです! 1月号にはPJF Pickleball...


船水雄太選手の有明が「しごとリーチ!」で紹介
YouTubeチャンネル「しごとリーチ!」で紹介されました📺✨ 昨年12月12日から15日に開催されたPJFピックルボールチャンピオンシップス2024。そのオープンカテゴリー、Mixed Doublesで見事優勝された船水雄太選手 @pickleballjapan_yuta...


Joolaセレブレーション
Joolaセレブレーション


PJF Ambassador
PJF Ambassadorプログラム修了者と新規アンバサダー募集📣 日本全国でピックルボール普及のために活躍してくださる方々がPJF Ambassadorプログラムを修了されました。今後、ピックルボールの体験会やイベントで、安全できちんとした体験をしてもらえるように協力...


Asia Pickleball Games 2024
2024年はPJF @pickleballjapanfederation として日本の選手を国際大会に送り出す機会も提供することのできた年でした。 そのひとつが10月に行われたAsia Pickleball Games 2024 @afpickleball ...


Have a happy holiday and new year!!
2024年はたくさんの体験会、練習会、パートナーシップ、国際大会への選手派遣、プロ選手の誘致、イベント、キャンペーン、コーチング資格の導入、そして最大規模の国際大会の実施などなど大変お世話になりました。 「ピックルボールでより良い未来を描く」。その思いで邁進してまいりました...


PJF ピックルボール チャンピオンシップス オープンブラケット試合結果
最もレベルの高いオープンブラケット優勝は下記のとおりです。 ミックスダブルス: 船水雄太/デイナ・ラウガスト 男子ダブルス: ケビン・ウォン/ダニエル・ムーア 女子ダブルス: 吉冨愛子/シャオ...


PJFピックルボールチャンピオンシップス2024 盛況裏に終了!
国内外13カ国から約700名が参加、米国トッププロも招聘した歴史的大会!2024年12月12日から15日にかけて、東京・有明テニスの森で開催された「ZIPAIR & Japanet presents PJFピックルボール チャンピオンシップス 2024 in Japan...


ZIPAIR&Japanet presents PJF ピックルボール チャンピオンシップス 2024 レセプション
ガーデンパーティーで国際交流を促進!12月14日には、レセプション・ガーデンパーティーが開催されました。内閣官房長官 林 芳正 衆議院議員や、都倉 俊一 文化庁長官が日英二か国語で祝辞を述べ、アメリカのトッププロ選手たちと参加者がカジュアルな雰囲気で交流しました。トッププロ...
bottom of page